×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回大会にご参加された皆様本当にお疲れ様でした!!
大会に参加された皆様、運営を手伝ってくれました真夜さん、チャットの使用を許可してくださった真夜さん、チトセアメさん、本当にありがとうございました。
今回の大会は以前とは違ったルールでの対戦となりましたが、楽しんでいただけましたら幸です。
今回の大会の結果を発表します!
【大会順位】
第一位 ゆきりん推しさん
第二位 左翼ゲリラさん
第三位 れおさん
第四位 Bastard さん
優勝された ゆきりん推しさん おめでとうございます!!
【決勝進出者8名(三勝し、決勝進出を決めた方から順番に紹介します)】
①ハムさん
②ゆきりん推しさん
③コさん
④左翼ゲリラさん
⑤ゲンさん
⑥れおさん
⑦てあさん
⑧Bastardさん
【今大会バトルロワイヤル最高勝利者】
・コさん(6勝)
【大会出場者の方々(22名)】
以上を持ちまして、結果発表を終わります。
参加してくださった皆様、大会お疲れ様でした!!
大会に参加された皆様、運営を手伝ってくれました真夜さん、チャットの使用を許可してくださった真夜さん、チトセアメさん、本当にありがとうございました。
今回の大会は以前とは違ったルールでの対戦となりましたが、楽しんでいただけましたら幸です。
今回の大会の結果を発表します!
【大会順位】
第一位 ゆきりん推しさん
第二位 左翼ゲリラさん
第三位 れおさん
第四位 Bastard さん
優勝された ゆきりん推しさん おめでとうございます!!
【決勝進出者8名(三勝し、決勝進出を決めた方から順番に紹介します)】
①ハムさん
②ゆきりん推しさん
③コさん
④左翼ゲリラさん
⑤ゲンさん
⑥れおさん
⑦てあさん
⑧Bastardさん
【今大会バトルロワイヤル最高勝利者】
・コさん(6勝)
【大会出場者の方々(22名)】
・てあさん ・Bastardさん
・ガニメデさん ・しぃさん
・ゲンさん ・アシュレイさん
・左翼ゲリラさん ・コさん
・たんぺいさん ・カイザー鬼柳さん
・れおさん ・しおんさん
・生茶さん ・キリサさん
・ミクロさん ・BRAVEさん
・たっちあんさん ・黒ぶどうさん
・うんたんさん ・ゆきりん推しさん
・ハムさん ・アンリさん
・ガニメデさん ・しぃさん
・ゲンさん ・アシュレイさん
・左翼ゲリラさん ・コさん
・たんぺいさん ・カイザー鬼柳さん
・れおさん ・しおんさん
・生茶さん ・キリサさん
・ミクロさん ・BRAVEさん
・たっちあんさん ・黒ぶどうさん
・うんたんさん ・ゆきりん推しさん
・ハムさん ・アンリさん
以上を持ちまして、結果発表を終わります。
参加してくださった皆様、大会お疲れ様でした!!
PR
◆大会エントリーについて
こちらのブログ記事にて 例を参照にしてコメントをしてください。
【形式例】
名前: ○○○
【フレコ】:1112-2233-3444
大会に向けて 一言 頑張ります
運営がコメントを確認次第、 エントリー確認しました っとコメントを打ちます。
これでエントリーが完了となります。
8月22日の22:00までをエントリー期限とさせていただきます
こちらのブログ記事にて 例を参照にしてコメントをしてください。
【形式例】
名前: ○○○
【フレコ】:1112-2233-3444
大会に向けて 一言 頑張ります
運営がコメントを確認次第、 エントリー確認しました っとコメントを打ちます。
これでエントリーが完了となります。
8月22日の22:00までをエントリー期限とさせていただきます
◎はじめに
みなさんお久しぶりです。BW2が発売してBWからの環境が変わりましたので、今回は一風変わった大会形式をやってみようと思いまして、今までのハガネ杯とは一風変わったレギュレーションで開催いたします。
興味のある方は下記の文章をお読みください。
★【大会要項】
<開催日時>
・大会告知:8月24日(金)
・エントリー期間:8月22日まで(締め切り時間22:00まで)
・夏大会開催日:午後9時より開催。
※午後9時から点呼を行いますので、参加選手は遅れないように注意してください。
<大会開催場所>
・真夜さんチャット:http://mayopokebw.chatx.whocares.jp/(対戦会場)
・チトセアメさんのチャット:http://chitosecandy.chatx2.whocares.jp/(雑談用チャット)
※参加者はチャットに入室するときに、大会のエントリー時の登録名とフレコを入れて入室するようにしてください。
<エントリー方法>
・ブログのコメント欄にて
名前 【フレコ】 一言 を記載してください。
<参加条件>
・Wi-fi環境が整っていること。(絶対条件)
・大会に参加できること。1日で全予定を終了予定なので、多少終了時刻が遅くなる場合があります。
・今回はルールが複雑ですので、大会形式をしっかりお読みください。
<大会形式>
【バトルロワイヤル方式】
①チャットフレ戦と同様に対戦を募集します
※このとき相手の方を名指しでもおk。指名された方は対戦中or対戦済みでの理由以外の拒否権はありません。目と目があった瞬間からポケモンバトル!
②双方が準備でき次第、対戦を行ってください。
③勝者は運営(ハガネもしくは真夜さん)に結果報告をお願いします。
例 Aさん【フレコ】:対戦募集しますor ○○さん 対戦よろしいでしょうか?
↓
Bさん【フレコ】:Aさん 対戦をお願いします。or 大丈夫です
①→③を繰り返し行い、いち早く○勝した人から決勝トーナメントに進出します。(参加者が16人以下の場合は4人、17人以上参加の場合は8人が決勝トーナメントに進出します。)
何勝したら勝ち抜けは大会当日の日に発表します。
※バトルロワイヤル中、一度対戦した方と再戦しないようにお願いします。
▲【対戦ルール】
<レギュレーション>
①フラットルール、ミラクルシューターなし。見せ合い63.道具、ポケモンの重複禁止。
②1試合毎のPT変更は自由です。(ただし、回線不良による再試合では不可)
③催眠技は有り(制限なし)
・ラス1のみちずれ、大爆発もありです。
④勝利条件について
・勝敗はゲームの判定に準ずる
⑤合計種族値580以上600以下のポケモンは今回は無制限にして行います。
進化の輝石もあり。
⑥改造ポケモンは使用禁止です。
<対戦注意事項>
・回線不良でエラーの場合は再現が可能なら再現を行い、そこから対戦を再開する。
再現不可の場合は話し合いをし、無理ならば最初から行う。
・降参する状況になった場合は、降参は可能です。(急所でも突破できない場合など)
・どうしても、対戦者同士で解決できない場合は運営を呼んで話し合いをする。
・当日の1回戦目のみ運営側で対戦相手を決めさせていただきます。なので遅刻はしないようお願いします。
・大会開始から20分経っても現れない場合は不戦勝として相手に1勝が入ります。
<結果報告について>
PMチャットにて運営に対戦勝者が
例 AVSB でAの勝ち で報告をお願いします。
BVは決勝戦と三位決定戦のみ お互いにとっておいてください。
◆【大会注意点】
・参加申し込みしてから、都合が悪くなった場合は早めにブログにてコメントしてください。
・フレコが大会までに変わってしまった場合は、すぐに運営にご連絡してください。(記事のコメントでも大丈夫です)
・故意による遅延行為はやめてください。
■終わりに
上記の内容を見て、参加を希望される方々はエントリー記事の形式に則ってエントリーを行ってください。
また、上記の内容に対して質問がある場合は、こちらの記事にお書きください。
◆運営
ハガネ 真夜さん
みなさんお久しぶりです。BW2が発売してBWからの環境が変わりましたので、今回は一風変わった大会形式をやってみようと思いまして、今までのハガネ杯とは一風変わったレギュレーションで開催いたします。
興味のある方は下記の文章をお読みください。
★【大会要項】
<開催日時>
・大会告知:8月24日(金)
・エントリー期間:8月22日まで(締め切り時間22:00まで)
・夏大会開催日:午後9時より開催。
※午後9時から点呼を行いますので、参加選手は遅れないように注意してください。
<大会開催場所>
・真夜さんチャット:http://mayopokebw.chatx.whocares.jp/(対戦会場)
・チトセアメさんのチャット:http://chitosecandy.chatx2.whocares.jp/(雑談用チャット)
※参加者はチャットに入室するときに、大会のエントリー時の登録名とフレコを入れて入室するようにしてください。
<エントリー方法>
・ブログのコメント欄にて
名前 【フレコ】 一言 を記載してください。
<参加条件>
・Wi-fi環境が整っていること。(絶対条件)
・大会に参加できること。1日で全予定を終了予定なので、多少終了時刻が遅くなる場合があります。
・今回はルールが複雑ですので、大会形式をしっかりお読みください。
<大会形式>
【バトルロワイヤル方式】
①チャットフレ戦と同様に対戦を募集します
※このとき相手の方を名指しでもおk。指名された方は対戦中or対戦済みでの理由以外の拒否権はありません。目と目があった瞬間からポケモンバトル!
②双方が準備でき次第、対戦を行ってください。
③勝者は運営(ハガネもしくは真夜さん)に結果報告をお願いします。
例 Aさん【フレコ】:対戦募集しますor ○○さん 対戦よろしいでしょうか?
↓
Bさん【フレコ】:Aさん 対戦をお願いします。or 大丈夫です
①→③を繰り返し行い、いち早く○勝した人から決勝トーナメントに進出します。(参加者が16人以下の場合は4人、17人以上参加の場合は8人が決勝トーナメントに進出します。)
何勝したら勝ち抜けは大会当日の日に発表します。
※バトルロワイヤル中、一度対戦した方と再戦しないようにお願いします。
▲【対戦ルール】
<レギュレーション>
①フラットルール、ミラクルシューターなし。見せ合い63.道具、ポケモンの重複禁止。
②1試合毎のPT変更は自由です。(ただし、回線不良による再試合では不可)
③催眠技は有り(制限なし)
・ラス1のみちずれ、大爆発もありです。
④勝利条件について
・勝敗はゲームの判定に準ずる
⑤合計種族値580以上600以下のポケモンは今回は無制限にして行います。
進化の輝石もあり。
⑥改造ポケモンは使用禁止です。
<対戦注意事項>
・回線不良でエラーの場合は再現が可能なら再現を行い、そこから対戦を再開する。
再現不可の場合は話し合いをし、無理ならば最初から行う。
・降参する状況になった場合は、降参は可能です。(急所でも突破できない場合など)
・どうしても、対戦者同士で解決できない場合は運営を呼んで話し合いをする。
・当日の1回戦目のみ運営側で対戦相手を決めさせていただきます。なので遅刻はしないようお願いします。
・大会開始から20分経っても現れない場合は不戦勝として相手に1勝が入ります。
<結果報告について>
PMチャットにて運営に対戦勝者が
例 AVSB でAの勝ち で報告をお願いします。
BVは決勝戦と三位決定戦のみ お互いにとっておいてください。
◆【大会注意点】
・参加申し込みしてから、都合が悪くなった場合は早めにブログにてコメントしてください。
・フレコが大会までに変わってしまった場合は、すぐに運営にご連絡してください。(記事のコメントでも大丈夫です)
・故意による遅延行為はやめてください。
■終わりに
上記の内容を見て、参加を希望される方々はエントリー記事の形式に則ってエントリーを行ってください。
また、上記の内容に対して質問がある場合は、こちらの記事にお書きください。
◆運営
ハガネ 真夜さん
今回大会にご参加された皆様本当にお疲れ様でした!!
大会に参加された皆様、運営を手伝ってくれましたはるちーさん、真夜さん、チャットの使用を許可してくださった真夜さん、チトセアメさん、本当にありがとうございました。
この大会を開いて楽しく出来ましたし、開催できたこと本当にうれしく思います。
今回の大会の結果を発表します。
一位、カカロットさん
二位、いなさん
三位、エミリ@さん
四位、れおさん
以上の結果となりました!!
優勝された、カカロットさんおめでとうございます!!
下記はグループ分けとなります。

【各ブロック決勝進出者】
Aグループ カカロットさん れおさん (4人の為、上位2名が決勝ブロックに進出)
Bグループ エミリ@さん
Cグループ うんたん♪さん
Dグループ いなさん
Eグループ 左翼ゲリラさん
Fグループ @スイレンさん
Gグループ ヤマ茶さん
以上を持ちまして、結果発表を終わります。
皆様、お疲れ様でした!!
大会に参加された皆様、運営を手伝ってくれましたはるちーさん、真夜さん、チャットの使用を許可してくださった真夜さん、チトセアメさん、本当にありがとうございました。
この大会を開いて楽しく出来ましたし、開催できたこと本当にうれしく思います。
今回の大会の結果を発表します。
一位、カカロットさん
二位、いなさん
三位、エミリ@さん
四位、れおさん
以上の結果となりました!!
優勝された、カカロットさんおめでとうございます!!
下記はグループ分けとなります。
【各ブロック決勝進出者】
Aグループ カカロットさん れおさん (4人の為、上位2名が決勝ブロックに進出)
Bグループ エミリ@さん
Cグループ うんたん♪さん
Dグループ いなさん
Eグループ 左翼ゲリラさん
Fグループ @スイレンさん
Gグループ ヤマ茶さん
以上を持ちまして、結果発表を終わります。
皆様、お疲れ様でした!!
◆大会エントリーについて
こちらのブログ記事にて 例を参照にしてコメントをしてください。
【形式例】
名前: ○○○
【フレコ】:1112-2233-3444
大会に向けて 一言 頑張ります
運営がコメントを確認次第、 エントリー確認しました っとコメントを打ちます。
これでエントリーが完了となります。
4月29日の0:00までをエントリー期限とさせていただきます。
こちらのブログ記事にて 例を参照にしてコメントをしてください。
【形式例】
名前: ○○○
【フレコ】:1112-2233-3444
大会に向けて 一言 頑張ります
運営がコメントを確認次第、 エントリー確認しました っとコメントを打ちます。
これでエントリーが完了となります。
4月29日の0:00までをエントリー期限とさせていただきます。